top of page

 

​CONTENT & SETTINGS

DLCストア、ゲームの各種設定、コンテンツ管理、ワークショップを行います

CONTENT&SETTINGS

  • STORE
    Studio397ストアにアクセス、DLCを購入します。

  • SETTINGS
    描画、ステアリング設定、キーアサインなどの各種設定を行います。

  • MANAGE CONTENT
    コンテンツのインストール、アンインストールを行います。

  • STEAM WORKSHOP
    ワークショップにアクセス、Modのサブスクライブを行います。

  • MY PROFILE
    名前などの編集を行います。

STORE

 

STORE

ゲーム内DLCストア

STORE TOP

 2022年11月(Build1131)よりゲーム内に新設された、新しいDLCストアです。これまで使用してきたSteam内ストアとは違い、

  • 一貫性があり操作が簡単な、わかりやすいデザイン。

  • 既に所有しているコンテンツを明確に表示。

  • 所有コンテンツとバスケット内アイテムに基づき、ストアは最安価格を提示。

  • コンテンツ一覧において、ページ先頭には所有していないコンテンツを表示。

  • バスケットをレビューする際、ストアは類似・関連アイテムを表示。

  • シングルアイテムを集めた場合、ストアは最も安いパックを提示。

  • 購入後、コンテンツはすぐにダウンロード&インストール開始(要Steam設定)。

が特徴となっています。

 各ショップページでは未所有DLCがトップに表示され、例えばCARSページで既に所有するDLCは"IN YOUR GARAGE"と表示され、バスケットに入れられないようになっています。

 

 ​バスケットに入れられたDLCは、BASKETページで金額が確認できます。もし、複数のDLCを購入する場合は、単品購入より安いバンドルプランがある場合、ゲーム側からそちらの購入がおすすめされます。

 2022年11月現在、rF2ストアはSteamストアと連動しており、最終的な決済はSteamストア内で行われます。

 DLCの購入にはペイパルなどのアカウントが必要になり、英語での決済画面を理解する必要があります。未成年の方は、親御さんにお願いして購入してもらってください。

 

SETTINGS

難易度、描画、キーアサインなど、各種設定

SETTINGS

詳細は、各設定のリンク先にてご確認ください。

  • GAMEPLAY
    ゲームの難易度、ドライビングアシスト、リプレイ設定

  • CALIBRATE CONTROLS
    コントローラのキャリブレーション、プロファイルの読込み、保存

  • ASSIGN CONTROLS
    コントローラの入力設定、キーアサイン

  • GRAPHICS
    解像度などの画面設定、各種描写設定

  • SOUND
    各種音量、スピーカー、HRTF設定

 

MANAGE CONTENT

MANAGE CONTENT

 MANAGE CONTENTでは、手動でのModインストール/アンインストールを行います。インストール方法などの詳細は、こちらのページにてご確認ください。

 

STEAM WORKSHOP

STEAM WORKSHOP

 STEAM WORKSHOPでは、ワークショップにアップされている各Modのサブスクライブが可能です。

 

 サブスクライブしたModはゲームを再起動しないとインストールされないため、正直、Webブラウザで起動前にサブスクライブした方が使いやすいかもしれません。お好みの方をお使いください。

 

MY PROFILE

MY PROFILE
NAME

 現在、MY PROFILEでは名前とニックネームが設定できます。将来的には、ここに様々な項目が追加される予定となっています。

 rFactor2では、基本的に本名を登録する必要はありません(S397公式レースは本名必須です)。サーバーにもよりますが、谷間鯖ではニックネームで表示されます。お好みで入力してください。

bottom of page